ダッソー・システムズのCATIAは、自動車や航空機といった大規模で複雑な工業製品の開発と設計に広く使われており、3D CADの業界ではデファクト・スタンダードとして知られています。ダッソー・システムズの大学・教育機関向け部門(3DS Academy)では、このほど学生の方のみに限定して、「CATIA V5 Student Edition」のダウンロード販売を開始します。CATIA V5 Student Editionは、年間11,680円で使用できる学生限定のライセンスで、有効期限内は、習得のためのオンライン自習ツールへのアクセスもすべて無料となります。
なお、CATIA V5 Student Editionは、現在プロモーション期間中です。期間中の2016年10月末日までにプロモーションコード(CATIA4FREE16)を入力してお申し込みいただくと、一年間のライセンス料が無料となります。この機会にぜひご利用ください。
日本語の導入ガイドはこちらからご参照いただけます。
推奨動作環境
OS:Microsoft® Windows®64bit版 8.1/7
~最新のV5-6R2016より、Windows10の対応も開始しました~
(Bootcampを使用したMacでの使用は現時点で動作保証外)
CPU:OSの動作環境を保障しているCPUを推奨。大容量のデータを扱う際やレンダリング処理などの作業によっては、OSの動作環境以上の要件が必要になります
メモリ:8GB以上を推奨。大容量のデータを扱う際やレンダリング処理などの作業によって、最低の動作環境以上の要件が必要になります
HDD:10GB以上を推奨
料金
・2016年10月末日までに、プロモーションコード(CATIA4FREE16)を入力してお申し込みいただくと、一年間のライセンス料が無料となります
・プロモーション期間の終了後は、学生ユーザーの登録をすることで、年間11,680円*での利用が可能です
・プロモーション期間内にライセンス無料で登録した場合、2年目以降は、別途、継続手続き*が必要となります
*料金は予告なく変更の場合があります
*プロモーション期間終了後の支払いはクレジットカード決裁
CATIA V5 Student Editionは、次のような方に最適です。
・学校にCATIA V5は導入されているけれど、CAD室に行かないと使えないので、自宅でも学習したい
・学校には別の3D CADが入っているけど、やっぱり自動車業界に就職するならCATIAだよな、と思っている
・学校では3D CADは教えてくれないけど、自分で腕を磨いて将来エンジニアとして活躍したい
ダウンロードはこちらから行えます。(リンク先は英語のサイトになります)
(https://academy.3ds.com/en/software/catia-v5-student-edition)
++++++++++++++++++
CATIA V5 Student Editionには、機械設計の領域でよく使われるモジュール(形状作成、解析、NC)を中心に、3次元での設計を学ぶのに最適のツールです。飛行機や自動車業界でボディの造形に使われているものと同じ高度なサーフェス機能も備わっています。STL形式のデータを出力する機能も備わっており、作ったモデルを3D プリンタで出力することが可能です。なお学生限定のライセンスであるため、商用利用はできません。またモデルにはWatermark(電子透かし)が入ります。
CATIA V5 Student Editionの購入には、ダッソー・システムズの大学・教育機関向け部門専用サイト(3DS Academy)で、ご自身が学生であることを証明するためのユーザー登録が必要です。有効期限のわかる学生証のコピーを添付してオンライン経由で申請することで、Student Editionの購入と共に、様々な教育コンテンツに無料でアクセスできるようになります
CATIA V5 Student Edition は、独習あるいは大学・教育機関での授業の補助のツールとなるものです。使用法などについての電話やメールによるサポートは一切ありません。ダウンロード可能なオンラインマニュアル(日本語あり)、無償のe-Learningツール(一部日本語あり)、およびサポートコミュニティ(英語のみ)を活用してください。
なお、購入時・インストール時の日本語ガイドはこちらになります。
課外プロジェクトに活用して自らの創造性を高めるもよし、機能をマスターして就職の武器にするもよし、是非この機会に、3Dの世界へ。
++++++++++++++
CATIA V5 Student Editionのインストールや購入に関するご質問がありましたら、byp@3ds.comまでメールにてご連絡ください。